2010.07.18 Sunday
微妙座@陰陽座コピーバンド
陰陽座を崇拝する式神による複製楽団の日記。
早い話が、メタル好きのバンドマン達が始めた
陰陽座コピーバンドの猫じゃらし日記(^^ゞ
微妙座HP http://bimyoza.web.fc2.com/
B&Vo:再火
Vo:紗夢猫
G :振好(フリスキー)
G :紋渕(モンプチ)
Dr:乃羅
新太鼓奏者「乃羅」を迎えての「新生微妙座」初雷舞、
無事終了致しました。
(2009年7月18日(土)秋葉原PAGODA)
お暑い中お越し頂いた皆様、本当に、ほんとうにありがとうございました。
2009.08.02 Sunday
花火大会@横須賀
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:花火大会

昨日、微妙座リーダー紋渕の表の(?)バンドKillingFrostのライブも見に行かず花火大会を満喫しておりました罪な女、紗夢猫にごじゃいます

ごめんよリーダー、次は行くからね〜〜m(__)mヒラアヤマリ。
というワケで、行ってきました横須賀の花火大会

愛する毒友2人と行ったのですが、全員横須賀まではひと旅行になってしまう所、どっちかというと江戸川や隅田の花火大会の方がラクに行けるのに、なぜ横須賀かと言いますと・・・・。
米軍横須賀基地内の食事とお菓子を堪能する為なのですぅぅぅぅ

花火は19:30スタートだったのですが、見物場所の確保とベース内でのランチをお目当てに昼過ぎには現地に着いてました。
私以外の2人はよく来ているらしく、食べ物情報や観光SPOTを事前GET出来てラッキー

だがしかーし。
幸か不幸かピーカン良い天気

炎天下の屋台で日焼けと引き換えにランチする度胸はあたしにはなく、屋内のハンバーガー屋さんに逃げ込む始末

ハニーマスタードた〜っぷりのチキンバーガー、うまうまでしたよ〜

その後、海軍(なのかな?)のデッカイ船とCAR SHOWを堪能。
数々のデコCARやクラッシック外車、オリジナルのエンジンルームが並んでいて、どれも「すっごーい



ダンボルギーニ(笑)
その名の通り、ダンボール製のランボルギーニ。
変に職人技でなく、手作り感丸出しに作ってるから尚更カワイイのです

そしていよいよ本命の花火の場所取りへ移動。
トイレに30分は並ぶと言う恐怖の体験をしつつ、目当てのナチョスも売り切れつつ、待つこと3時間半。
薄暗くなった頃、やっと


は〜〜〜〜〜〜〜キレイ

昨今の各地の花火大会って、連続性や爆音の大きさが年々グレードアップしてますが、横須賀のは昔ながらのシンプルな進行(個性的なキャラクター花火等は今風ですが)で、夏を感じながら、穏やかに見ることが出来ました。
新潟の技術系、都内の打ち上げ数圧倒系などで興奮した後に横須賀のを見ると、時間が穏やかに流れてとても心地よいと思います。
あー、次はどこの花火を見ようかなぁぁぁぁ

写真 | 19:52 | comments(0) | trackbacks(0)
Comment
Add a comment
Trackback